皆さんこんばんは!
念願であった、中国地方のキャンパー登竜門とも言われている片添餅つきキャンプに行ってきました!
キャンプ場では今まで見た事のないくらいの人口密度。
そこら中に宴会幕が建っていたり、物凄い活気で、さすがの人気イベントに圧倒されっぱなしでした。
そんな3日間を振り返ってみます。
1月10日 初日
仕事を午前中で切り上げ、急いで準備と積込をしましたが相変わらず手間取ってしまい家を出れたのが13:30ごろ。
途中で休憩を入れて片添に到着したのが15:30ごろでした。何とこの日は、コテージに1組だけでテントサイトは貸切!
人気の片添で貸切も中々無いでしょうから新鮮です。
さのっち様には、ご無理を聞いて頂き有り難う御座いました。
幕は今回もグロッケ。
サクッと設営を終わらせ、海を見るとまんまるい月が。
片添ならではの風景に心を奪われます。
その後は夕食を買いにコンビニに行きつつ温泉へ。
当然、遊湯ランドです。
2ヶ月半ぶりのこちらの湯はやっぱり、いいお湯加減塩加減でした(笑)
その途中、海を見ると
月が海に投影され黄金色の道が出来ており、美しさに暫し3人で眺めておりました。
キャンプしていないとこういう景色を観る事も無いでしょうね。改めてこうして家族でキャンプをする様になった事、そしてキャンプ出来ることを感謝しつつ初日は終わりました。
1/11 2日目 とても穏やかな天気でした。
朝から綺麗な海を一人占めしているかの気分になり、思わずモーニングコーヒーを淹れます(インスタントですがw)
この日から、3日間片添餅つきキャンプとなりフリーチェックイン、フリーチェックアウトになります。
9時からインできるとあって早くから大勢のキャンパーさん達が次々に設営されており、その様子を見ているだけで何故かこちらの気分も高揚します。
スーパーや道の駅サザンセトとうわで買出しをしサイトに戻り、ナチュブロ先輩のくまりんさんが到着されたのを見計らって襲撃!いや、ご挨拶に。
その後横で設営されておられた、同じくナチュブロガーのお洒落キャンパーKei2017さんをご紹介頂き、ご挨拶と幕内を見学させてもらいました!
眼福とはまさにこの事…同時に物欲センサーが働きまくりでした。
夜ご飯を食べたのち、くまりんさん、かつをさん、Kei2017さん方と焚き火をご一緒させていただきました!
焚き火を囲みながら、くまりんさんにくま派キャンプ話や、かつをさんから山口のキャンプ場情報を聞かせていただいたり、Kei2017さんの一眼レフ写真に感動したり…
一眼レフ欲しくなってきた…とても楽しい一時を過ごしながら2日目も過ぎて行きました。
その②に続く。