vol.50 晴天の年越しキャンプ 12月30~1月3日

なぎすけ@こなこな

2022年01月13日 20:47


明けましておめでとうございます
本年も何卒宜しくお願い致します






楽しい年越しキャンプ!大好きな連泊キャンプ
今年も昨年同様、熊本県の吉原ごんべえ村にお世話になりました。








◆初日    晴れ





もちろん快適なビニールハウスごんべえドーム


お世話になったのは、ドームA-1 お座敷ではなく土間仕様にしました
ドーム真ん中辺の隙間からは、くじゅう連山が見えます


大きな薪ストーブ健在





まぁ、初日は特にする事なくいつも通りで終わってしまった







◆2日目    大晦日 晴れ






朝起きると雪が薄っすら

昨夜降ったの気付かなかった







他所の子ども達は歓喜してましたが
息子はテントから出ない!とにかく出ない!!
もっと元気に外で遊んで欲しいのですが、無理強いはできない・・・。


今日は温泉と買い物と
晩ご飯のビーフシチューを昼から煮込む予定


まずは仕込みから
大きく切ったお肉ジュージュー!

スノピのフラットバーナー、これコンパクトだし、もうすごく便利
もっと早く買えば良かったと心底思ったギアです

コンパクトなIGTスリムも買おうと思ったら
「高い重い高い高い」と妻に無表情念仏却下されたので
手持ちのラーテルワークスにセッティング。シンデレラフィット!


テーブルは組み立てがちょっと面倒だけど
すごく気に入ってるので、もう1つ追加で購入しました。

薪ストーブでコトコト煮込み
火が消え余熱になったところで温泉へ!


今日の温泉は昨年のリベンジ
【妻の髪がゴワゴワに】事件を踏まえて
2021/01/17









今年は湯舟の湯で髪流さない!絶対に!!


で、豊礼の湯

しかも息子を初めて温泉に入れた思い出の「すみれ」


目の前は涌蓋山






おかしいな・・・やっぱりシャワーの量が激少ない
でも寒いの我慢してシャワーでシャンプーをしっかり流す!流した!

はずなのに


あれぇ・・・・・


また妻の髪がちょっとゴワゴワに・・・・
どうやらシャワーも多少温泉成分が入ってるみたいです

私も多少ゴワつきましたが気になる程ではなかった。

おかしいなぁ・・・10年前はシャワーでこんな事なかったんだけど・・・



髪も加齢で軟弱になったから

に着地


昨年のゴワつきよりマシでしたし
夜にヘアオイル求めてコンビニに走ったし
薪ストーブで昼からコトコト煮込んだビーフシチュー
すっごく美味しかったです!



なので多分問題なし












「チックショーーー」と妻の小声の雄たけびを聞いて就寝zzz








◆3日目    元旦 晴れ






初日の出


寝ぐせ全開!
久しぶりに妻が一緒に自撮りしてくれた。幸先の良い年明け




気分よく場内散歩したり

昨年は私が1人で行って1頭しか寄ってくれなかったポニーさん
今年は妻が1人で行って呼ぶと全員でワラワラ寄ってきた・・





「草食だからお肉に興味ないんじゃない?」

正月早々、酷い事を・・・・・


ゆっくりのんびり過ごし

昨年同様、小国両神社へ初詣に




神々しい日の出を拝んだ日は、ゆったり美しい夕焼け




今日の晩ご飯は、私のお楽しみモツ鍋!




モツ鍋とビール、最高です!







◆4日目    晴れ




今日の予定も、買い物と温泉のみ

まずは、妻のヘアケア類を購入し温泉へ

関連記事