ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
なぎすけ@こなこな
なぎすけ@こなこな
2019年夏から、親子3人でファミキャンしてます

なぎすけ
年齢・40代真ん中辺
職業・サラリーマン
趣味・妻孝行&息子孝行
特技・すぐ太る
好き・もちろんキャンプ!
嫌い・妻の暴言


年齢・完熟(本人談)
職業・専業天下人
趣味・植物愛でる
特技・夫転がし
好き・光り物
嫌い・カエル

息子
年齢・12歳
職業・中1
趣味・youtubeで音楽聴く
特技・親を奴隷化する
好き・もちろんキャンプ!?
嫌い・怒られる

◆番外編◆

こなちゃん(プロフ画像)
年齢・3歳
種族・ネザーランドドワーフ4th
愛称・ぴょん吉

自立チーム
長男
近くに住んでる

次男
都会の水に染まってる


以上5人&1羽ファミリー


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2020年09月28日

ありがとうさようなら 瀬戸内広島


楽しかったシルバーウィーク明け

正式に辞令が下りまして
3年間お世話になった広島を去ることになりました。

なので、ちょっと慌ただしい日々を送ってます。

しばらく行ったり来たりになりますが

10月最終週には、家族も移動を済ませる予定でおります。




なので

10月からのキャンプ、オールキャンセル・・・




後ろ髪引っ張られまくりな、瀬戸内大好きな妻が


「こっちに家買って単身赴任はどうかな?家買ったら車も買うけど?」



と、想定外の事を言い出しました


転勤しなければ仕事の維持、向上ができない
去りがたいけど去る事に躊躇ない私と

留まっても家庭は維持できる
去りたくなければ方法はあると考える妻との、役割の差ですね。



一応みなさんも薄く察してらっしゃるかもですが

家庭内での主従関係は、妻>>超合金の壁>>私なのですが



現実問題、重度の障碍を抱え、側弯症を発症した息子の対応は

妻1人では年々むずかしくなるのは目に見えているので却下一択です。

過去に2度、息子の関係で短期間の単身赴任はしましたが

今回ここだけは譲るつもりはありません。


息子にとって、慣れた良い環境の維持は大切な事ですが

それは成長に合わせ、いずれしなければいけない日は来るので

小学6年生の今は、家族で過ごす大切な時間を最優先します。

まだ小学生、でも残された時間は限りがありますから。



うちが家を買うときは、大人になった息子が施設入居する時。

動かない帰省場所が必要になった時だと考えています。

終の棲家がどこになるかも未定です。



妻は自分でスイッチ押して、気持ちの切替えする人なので
そうなったら行動は早く、既に学校等への連絡も済ませ
少しずつ準備を始めてますが・・・・・




でも、妻が動きたくない気持ちも充分わかります・・・




広島に居なかったら

キャンプをするきっかけに出会えなかったと思います

キャンプを通した息子の成長も見ることはできなかったでしょう

むしろ、キャンプのキの字も頭に浮かばなかったかも知れません。

息子の名付けに込めた思い、その海が毎日そこにある生活








広島は、我が家の転機となった地です







思いが残るのは当然です・・・

まだまだまだ、行きたいのに行けてないキャンプ場多数なので

次は遠征で来れれば良いな、と思ってます。




キャンプで楽しい交流をして下さった皆様

お世話になったキャンプ場、スタッフさん



心からありがとうございました。




ありがとうさようなら 瀬戸内広島



















で、次回は10月末日から、有休入れて連泊キャンプに出撃予定です!


新天地キャンプの幕開け!!




「あんたバカなの?」



「みんながバカは誉め言葉って(・∀・)」



「本当の意味でバカかな!?」




引っ越しの片付けなんて、ゆっくりやろうよ~


11月連休も、12月も、年越しキャンプも



ぜ~~んぶ予約は済ませました(・∀・)







このブログの人気記事
2020 マイベストアイテム
2020 マイベストアイテム

スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル
スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル

アウトドアショップ巡りをしてきました
アウトドアショップ巡りをしてきました

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6
vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6

同じカテゴリー(☆その他)の記事

Posted by なぎすけ@こなこな at 19:33│Comments(37)☆その他
この記事へのコメント
う~ん、コメントしづらい( ̄▽ ̄;)
悲しい別れかと思ったのに、キャンプ計画はしっかりやってるしヽ(゚Д゚)ノ(笑)
広島大好き!な事を言っておきながら写真は笠戸島やしヽ(゚Д゚)ノ(爆)
と、先にツッコミ入れといて・・・

突然のお話でビックリしました!
1年前くらいに初めてお会いして、そろそろ久しぶりにご一緒したいなと思ってたのでとても残念です(T-T)
でも、色々事情もあるので仕方ないですね。
まあ、引っ越されても週末の住まいはキャンプ場(笑)でしょうから、これからもなぎすけさんファミリーらしく頑張って下さいね(^-^)v
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年09月28日 20:17
また、必ずキャンプ場で再会しましょう!
それまで、しばしのサラバです(´ω`)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年09月28日 20:23
『瀬戸内が大好き』だと言って頂ける事を本当に嬉しく思います!こんなに穏やかで静かで綺麗な景色の海は有りませんから!って私が言っても一切の説得力は無いですね…
今は今しか無いですから今を最大限に楽しむ事が大事だと私は思ってます!
なぎすけ家がこれからも今までと変わらないキャンプになるのは間違いないので、ぜひ、新しい環境のブログのアップを楽しみにして居ます!
あっ!奥様の片添の時の様な臨機応変の対応も楽しみしてますよ!
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2020年09月28日 21:54
こんばんはー!

どういった経緯で広島に来られたか知りませんが、そんなに好きになった広島を去るのは団長の想いですね。
次はどちらへ行かれるのでしょうか。
しかしこんな悲しい記事の最後は新たなキャンプ計画!!
キャンプを通じての成長、これからもガンガンキャンプしまくってください!
広島での3年間、お疲れさまでした(*´з`)
Posted by yashiyashi at 2020年09月28日 22:05
今年の片添での餅つきの時に初めてお会いし、これからいろいろな場所でご一緒することもあるだろうと思っていましたが、なかなかご一緒する機会がありませんでした。
広島を離れるとのことですが、またどこかのキャンプ場でお会いできるのを楽しみにしております。
あっ、あと広島を離れても、ナチュログの所属は中国地方のままで! (T ^ T)
Posted by Big papachikaBig papachika at 2020年09月28日 22:39
ひゃー!
来年大久野島に行きたかったのにぃ。
間に合わなかった!!!

転勤族は厳しいですよねぇ。
そしてお子様の障がいを考えると、女性一人では難しいと思います。。。
特に多感な思春期は、同性の親が近くにいると安心です。

関東圏にいらっしゃったら凄く嬉しい。
次のレポ楽しみにしてます!
Posted by ななちゃこななちゃこ at 2020年09月28日 22:42
こんばんは☆
転勤されるにあたり、色々と悩まれて決断されたことと思います。
是非また広島へキャンプに来てくださいね。たくさんの仲間が待っています。
転勤先でのキャンプレポ、楽しみにしています。
Posted by ハイジャンパーhiroハイジャンパーhiro at 2020年09月28日 22:56
えー!転勤ですかー!
サラリーマンの宿命みたいなものですもんねー。

なぎすけさんとは、備北での出会い、江の川での奇跡の再会を果たし、正直三度目を期待していましたが、なかなか難しくなりそうで残念です。

しかし、私は三度目のミラクルを信じてキャンプを続けていきますので、なぎすけさんもキャンプを引き続き楽しんでいってほしいと思っています。

新天地での生活は、何かと大変かと思いますが、身体に気をつけてください。もちろんブログの方も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
Posted by モーリーモーリー at 2020年09月28日 22:59
なぎすけさんのブログのお写真。
瀬戸内に全くの知見がない私は、ほんと見慣れぬ景色ばっかりでワクワクしてみてましたよー!
そして奥様の爆買いっぷり、文章から溢れる息子さんへの愛情の深さ。いつもじわぁっと気持ちがあったかくなってましたよ。
そして。(°▽°)

関東圏?関東圏だったら嬉しいなぁー。奥様と女子会したい!!!
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2020年09月28日 23:09
なぎすけさん

転勤は仕方のないことですが、とても残念ですね。
同じ障がいの子どもを持ちながら、同じくキャンプを楽しまれている様子、いつも拝見させていただいておりました。
でも次のキャンプも予定されているとのこと。
こらからもブログ楽しみにしてます!

お体に気をつけて頑張ってくださいね!
Posted by ちゃびまんちゃびまん at 2020年09月28日 23:15
こんばんは~

転勤の有る仕事をされている方って
大変だなぁと思います。
渡すは独身の頃、転々としていたので
気楽でしたが
家族が有ると、色々と
考えないといけませんよね。
広島でのお仕事、お疲れ様でした!
新天地でも活躍してくださいね^^
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年09月28日 23:45
サヨナラは言わない

今度は遠征で広島に来る
そんな気がします。

だから、またねー( ^ω^ )
Posted by すなみんZ plusすなみんZ plus at 2020年09月29日 00:51
おはようございます!

なぎすけさん的にはご栄転なのかもですが、ブログで素敵な瀬戸内の写真を見ることが出来なくなるのは
私もすこし残念。。。
そして、奥様、本音をポロリですが女性は現実的なので、ちゃんと気持ちを切り替えて
チャキチャキご準備をされているんでしょうね。
ちょっと一安心。

次はどちらかしら?
関西にはこないですか???

でも、また新たな地で公私共に充実した生活を送られることと思います!!
しばらくはバタバタしそうですが、しっかりキャンプの予約もしておられるとのこと(笑)

広島遠征は間に合いませんでしたが、新天地も私が遠征可能な場所だと期待してます!!
Posted by オディールオディール at 2020年09月29日 05:36
おはようございます。

なぎすけさん、自営なのかなぁ~?と思ったら違うんですね(;^_^A
広島は、行った事ないですが常に海が見える環境っていいですよね

お子さんいると転勤そのものにも躊躇してしまいますが、子供の世話もだし
親の介護もですが、一人でこなすには相当ストレス掛かりますから、
なぎすけさんの判断は、間違ってないと思いますよ

で、次はどちら方面なんだろう
年越が出来るキャンプ場が傍にあるとなると、関東方面、もしくは九州とか?
去年、引っ越しを久々に経験して、こんなに疲れるか?と思いましたが
適度な息抜きしながら、次の生活にゆっくり慣れて行ってくださいね(^^♪
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年09月29日 07:37
おはよう御座います!

サラリーマンの宿命でしょうか。
私も父が転勤族で、都度家族全員で引っ越したので、ずいぶん転校しました。
子供心、特に思春期に入ってからは嫌で嫌でかなり反抗もしましたが
今にして思うと良い経験になっていると思います。
何よりも家族全員で暮らすってのが大切ですよね。
子供が大人になるまでの期間は長いようで短くとても貴重な期間だと思います。
転勤先でも「キャンプバカ」全開で(笑)
ご家族でキャンプに行きまくって下さい!!
あっ、既に予約済みですね(笑)

個人的にはキャンプ場でお会いできなかったのが残念ですが
また広島に遠征(帰還)された時にお会いできるのを楽しみにしております♪
Posted by ゆうにん at 2020年09月29日 08:17
おはようございます!

ブログ内の写真を挟んだ高低差が!
前半泣いて後半笑ってしまいました。。

それぞれに事情がありつつ、様々な要因がありながら決断していくことの連続ですね。。はっきりと優先順位を決められて決断されたなぎすけさん、かっこいいです。尊敬です。
私も中国・四国の風景を毎度楽しみにしておりましたので、いつか行ってみたいところになりました!ありがとうございました!(勝手に感謝)

どちらへ行かれるのでしょうか~??
なんとな~くの第六感で富士山方面と予想しておきます笑
Posted by ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん at 2020年09月29日 08:36
えーーーん(ToT)
ご近所さんがいなくなっちゃうのは寂しいです。
この記事を繰り返し読んでたらウルウルしてしまいました。

凪君のこと、奥様のこと、仕事のこと、超合金の壁のこと・・・
過去、現在、未来を考えての判断と決断、素晴らしいです。

次の赴任地でのキャンプレポ楽しみしてます。
そしてまたキャンプ場で会えるのを楽しみにしてます!!!
Posted by Kei2017Kei2017 at 2020年09月29日 12:08
こんにちは

会社員の性とはいえ
いきなりの転勤報告にビックリです。

片添でしかお会いできてませんが
またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしておりました。

新天地での活躍、そしてまたいつかなぎすけさんのテントが
この地方で張られることをお祈りしております。
Posted by かつを at 2020年09月29日 13:48
そうか、ついにこの日が来てしまったんですね。
海を挟んで向かい側、という遠くにお住まいになられていたけれど今度はもっともっと遠くに行かれてしまうんですよね。
仕方のない事とは分かりつつも、寂しい物です。

でもきっと、キャンプという共通の趣味があって、ブログというツールを使って、まだまだこれからも近い存在でいられるでしょうし、またいつか一緒にキャンプ出来ると思います。

なぎさん、奥様、なぎジュニくんがこれからも家族の絆を深め、新天地で更にキャンプバカを加速するのを楽しみにしておりますよ〜www
Posted by つゆママつゆママ at 2020年09月29日 23:37
くまボスさん

返事が遅くなり申し訳ありません

何を仰っているのでしょう!?
どこをどう読んでも涙ものですよ!私は毎晩枕を濡らしてますよ!
そう言えば、広島って電源有りの海辺キャンプ場って少ないですよね・・
なんか今気付きました。元宇品あたりにあればよいのに。

笠戸島も行きたかったんですよ。見学だけで終わりましたけど
UPしてない瀬戸内海の画像がこれしかないんです。笑

片添は間違いなく行きますよ!餅つき、ないかもですが
復活したら片添でお会いしましょう(・∀・)

お世話になりました。
ブログのきっかけを頂きありがとうございました。
ボスには心から感謝しております。

これからも真道山を守ってくださいね。笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 19:31
ぱーちゃんさん

返事が遅くなり申し訳ありません

瀬戸内最高ですよ!
住んでいると、有るのが当たり前になってしまうので
いつでも行けますからね、地元あるあるですね(^-^)
でも私も石見大好きですよ(・∀・)

新天地キャンプ記事も頑張ります。笑
広島にも遠征で参りますので
その時は宜しくお願い致します(^^)v

これからもぱーちゃん家らしい記事、楽しみにしております!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 19:36
yashiさん

返事が遅くなり申し訳ありません

私は転勤族のサラリーマンなので、概ね3年サイクルで転々としてます。笑
広島へも転勤にて参った次第です。

転居してもキャンプは楽しみますよ(^-^)
みなさんとのブログでの楽しい交流は変わりませんしね!

うちも冬フュラフをまだ迷い始めたので
yashiさんの次のキャンプで、奥様シュラフの実践レポ
超楽しみにしています!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 19:41
Bpさん

返事が遅くなり申し訳ありません

なんという事でしょう・・・・・(T_T)・・・・
初めてお会いしたのは真道マウンテンですよ!
くまボスとBpさんご一緒に。
とても印象的でしたので、忘れたくとも忘れられません。違

心残りと言えば、Bp焼きを頂く機会がなかった事です
ボス記事にBpお好み焼きがUPされる度に「いつかは!」と思ってました
残念です・・・・
次お会いした時に、ぜひ!!!!

Bp焼き1枚予約しときますね
広島のお好み焼きはとても美味しいと思います(^^)v
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 19:46
ななちゃこさん

返事が遅くなり申し訳ありません

大丈夫です!
遠征キャンプエリアに入ってます!笑
来年ぜひぜひ、大久野島で一緒にうさぎと戯れましょう(^^)v
うさぎ島も行きたいのに、ずっと週末予約がいっぱいで
とうとう行けず終いだったんです。

妻がななさんに会いたいなと、前から言ってたので
どうぞしまなみいらっしゃる時は誘ってあげて下さい(^-^)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 19:52
ハイジャンパーhiroさん

返事が遅くなり申し訳ありません

hiroさんと言えば、例の事件がずっと強烈に残ってます。笑
笑いごとではありませんが・・・

それ以降会う機会に恵まれませんでしたが
お体大事になさって、これからもキャンプ楽しんでください!
もちろん私も楽しみまくります(^^)v

またお会いできる日を楽しみにしております(^-^)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 19:55
モーリーさん

返事が遅くなり申し訳ありません

多分居るだろうと思っていた四国三郎で
まさかのキャンセルでお会いできなかったのが残念です・・・

さくぎでの再開は本当に嬉しかったです
デワードも見せて頂きたかった!(>_<)残念です。

でも2度ある事は3度と言いますので
また再会できると信じています!
せっせと瀬戸内遠征せねばですね(・∀・)

インスタでおしゃれキャンプUP楽しみにしています!
お世話になりました!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 20:03
マトさん

返事が遅くなり申し訳ありません

何を仰る、来年ななさんと遠征しましょう
私も遠征します。
みんなで肉眼で海をのんびり眺め、まったり呑みましょう(^-^)

妻「爆買い女王に言われたくないわぁ」だそうですよ?
マトさんの買うものは、我が家には参考になるギアばかりですので
これからも、じゃんじゃん買いまくってレポして下さいね(^^)v

まずは朝霧でのシュラフレポですね
楽しみにしてます!期待満々です!!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 20:13
ちゃびまんさん

返事が遅くなり申し訳ありません

今年は想定内だったのですが
やはりいざ離れるとなると、寂しい気持ちが強いですね。

ちゃびまんさんは最近はキャンプはお休みなのですか?
お子さん達の楽しそうな様子が見れない事、残念に思ってました。
ちゃびくんも息子と重ね、成長を見守りたいと思っております。

キャンプ場でお会いできれば良かったなと思ってます。
お子様たちの健やかな成長を祈ってますね(^-^)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 20:50
ケンタさん

返事が遅くなり申し訳ありません

仕事なので仕方ないですね
でもキャンプと出会ってしまったんでねぇ・・・
その機会を与えてもらった地は、なかなか深い思いが残ります。

若い時にあちこち行かれたのですね!
一人だとフットワークも軽く、若さも手伝って楽しそうですね(・∀・)

新任地でもキャンプ楽しみます!
あ、仕事も頑張ります。笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 20:54
すなみんさん

返事が遅くなり申し訳ありません

来るなと言われても来ちゃいますよ(・∀・)
なので、すなみんさんはどんどんキャンプ場レポ挙げてくださいね
我が家のキャンプ場選びの指標ですので。

10月の西山高原・・・泣く泣くキャンセルしました
すな記事見て、涼しくなったら絶対行こうと決めてたんです・・
とても残念・・・・(T_T)

機会は作らなければ!なので、まだ諦めてはいません。

ぜひまたお会いしましょう!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 20:59
オディールさん

返事が遅くなり申し訳ありません

嬉しさと寂しさの狭間で揺れる男です。笑

しまなみはオディールさんも遠征圏内ですよね!
来年も再来年も、私は遠征します。間違いなく。
ぜひお互い遠征で、しまなみ満喫キャンプをと願っています(・∀・)

何を仰るのかな?オディールさんなら
北海道遠征キャンプでも実現できると夫婦で話してます。笑
ぜひ、全国制覇を狙ってください!

朝霧遠征レポ、楽しみにしてますね(^-^)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:05
わんこ先生

返事が遅くなり申し訳ありません

よく言われます。「自営と思ってた」
会社の歯車、サラリーマンです。

今まで子ども事以外で有休とった事ない社畜でしたが
キャンプの沼にはまって出られず・・
有休使いまくり、半休とりまくりのゆるリーマンになりました。

引っ越しは確かに面倒くさいし疲れますね
特に妻は「年取るたびに引っ越し辛い」と言ってます
(多分先生と同年代)

次の任地は・・・・また今度(^-^)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:13
ゆうにんさん

返事が遅くなり申し訳ありません

ゆうにんさんも転勤族家庭だったのですね(・∀・)
私も親が転勤族でしたが、主に単身赴任してたので
転校は1度だけで済みました。
でも父親のいない生活が長かったので
やはり家族は一緒にいないと!の思いが強いです。

新任地でもキャンプ楽しみますよ!(^^)v
こちらで泣く泣くキャンセルした分取り戻さねば!笑

お会いできず残念でしたが
いつかお会いできると思って遠征してきます!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:19
ヘベさん

返事が遅くなり申し訳ありません

いいえ、全文泣いてしまう仕様に書き上げてます。笑
仕事なので仕方ないですね
瀬戸内でキャンプしたいから仕事やめよっと!
と、なっちゃうくらいの蓄えも稼ぎも能力も・・・・・(T_T)

開き直って、あちこちのキャンプ場巡りに励みます!
いずれは全国制覇!!(・∀・)

以前次男に会いに、車で広島→東京と行きましたが
もう・・・片道10時間は辛すぎました!
遠征きちゃいなよ!は冗談でしか言えませんね

大丈夫!ヘベ家には夕日ヶ丘がある!富士山がある!!
超羨ましいでございます(*_*)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:27
Keiさん

返事が遅くなり申し訳ありません

Keiさんには本当にお世話になりました
実際に拝見させて頂き、教えて頂いたハンガーラック
新地で絶対に作り上げようと思います!
冬までには・・・・絶対・・・・
私の中で勝手に「DIY師匠」に認定済みです(^-^)

これからも意表を突くアイデアの全力キャンプで
お子様達に楽しすぎる思い出を沢山作ってくださいね

大人の宝探しイベをやる時には誘ってくださいね!
全力で頑張ります(・∀・)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:35
かつをさん

返事が遅くなり申し訳ありません

片添での美味しい日本酒と楽しい語らい
私にとって大切な思い出になっております

なんとなく次は冠山辺りで、かつをさんに会えそうな予感があったのですが
(妄想飛びすぎ!??笑)
こんなご時世になってしまい、それも叶わないままになってしまいました。

山口も遠征圏内ですので、片添にも行きますよ~(^-^)
また餅つきでお会いできる日を楽しみにしております!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:41
つゆママさん

返事が遅くなり申し訳ありません

つゆ家には楽しい思い出を頂きました
本当にお世話になりました!ありがとうございます。

と、言いますか
遠征してきますので、すぐまた会えると思います。笑
四国も遠征予定にバッチリ入ってます!
ルートが変わって到着地点が変わるくらいですね
男子しかいない我が家では
思い出す度に妻が「つむつむつむつむ」うるさいんでね
むしろ会ってくれないと困ります。笑

もう今年の夏で、長距離遠征に耐性付けた私に怖いもん無しです!

(・∀・)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年09月30日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうさようなら 瀬戸内広島
    コメント(37)