ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャン新幕購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
なぎすけ@こなこな
なぎすけ@こなこな
2019年夏から、親子3人でファミキャンしてます

なぎすけ
年齢・40代真ん中辺
職業・サラリーマン
趣味・妻孝行&息子孝行
特技・すぐ太る
好き・もちろんキャンプ!
嫌い・妻の暴言


年齢・完熟(本人談)
職業・専業天下人
趣味・植物愛でる
特技・夫転がし
好き・光り物
嫌い・カエル

息子
年齢・12歳
職業・中1
趣味・youtubeで音楽聴く
特技・親を奴隷化する
好き・もちろんキャンプ!?
嫌い・怒られる

◆番外編◆

こなちゃん(プロフ画像)
年齢・3歳
種族・ネザーランドドワーフ4th
愛称・ぴょん吉

自立チーム
長男
近くに住んでる

次男
都会の水に染まってる


以上5人&1羽ファミリー


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2020年12月21日

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

晴天に恵まれた週末

仕事が忙しすぎる、張る場所がない、で
なかなか試し張りに行けそうもないので
近場でキャンプしながら、実戦初張りしようとなり
福岡県八女市にある、グリーンパル日向神峡にGO!



◆初日   晴れ



新しい幕は、妻から私への昇進祝い
スプリングバー・ファミリーキャンパー7ミネラルグレー
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

自然光の中で見る方が美しいグレーです(*^▽^*)
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


少し待って来年限定カラーにするか悩んだ末
汚れが目立ちにくい方が良いという事で、既存の今年カラーに。
(まぁ、正確には妻の好みの問題)

でも教えて頂いた来年カラーも
「100%この色で決定!」という情報ではないんですが。


最初にペグ打つのも妻
(私は仕上げに打ち込む係り・・・)
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


仕切りのカーテンも妻の好み
(あれ?私が好きなの選んでいいよって・・・)
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


窓の1つに妻が塩ビシートで窓作って・・・・これは問題なしありがたし
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


まあ、明らかに仕事無関係なブツなだけに
名目だけ「あなたによハート」の感じでしょうね。毎度ですが。





こちらのキャンプ場は我が家から1時間半くらい。

サイトによっては目の前がダムでなかなか良い景観です
フリーサイトからの眺め
今は水位が下がってこんな感じでした・・・

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

景観とるならフリーサイトの方が◎
区画サイトも一部景観良い場所あります。

今回は初張りの一泊なので、できるだけ芝の状態の良いサイトを!
てな訳で、ダム側も空きはあったのですが
区画の一番入口にあるサイトを予約させて頂きました。
トイレ、炊事棟がすぐそこなので便利で良かったです



区画サイト、フリーサイトを通り越した場所にある管理棟
管理人さんもすごく優しい良い方です
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

管理棟奥にあるコテージ
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

炊事棟・区画側から。フリーサイトは向こう側から入れます(お湯は出ません)
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

トイレ外観・手前が女子、真ん中が障碍者用、左手が男子
ウォシュレット付き!便座があったかくて幸せでした(*^-^*)
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

トイレ棟の奥にシャワーがあります
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

ゴミは分別して捨てて帰れます
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


とても過ごしやすいキャンプ場でした
次は区画サイトのダムが見える側に来てみようと思います(^-^)





今回は更なる時短と軽量化を目指し
数点コンパクトなギアに変えてみました
その中の1つマーベラスⅡ
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

SOTOのツーバーナーもコンパクトで火力があって良かったんですけど
バーナーキャップが小さいので、火力が真ん中集中するため
鍋の真ん中だけ焦げやすくて妻が嫌がってたんです

イワタニのマーベラスⅡは火力、火の出方も申し分なし!
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


外で使用時も風防リングとフタでダブルで風除けができました。
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


我が家的な削れるところをまた見直して
設営、撤収時間の短縮を目指したいと思います。


夜は1人で焚き火を・・・・
妻と息子は何やら幕内で楽しそうに笑ってます・・・・・そして就寝




◆2日目   晴れ




昨夜はストーブ付けっぱなし、電気毛布で暖かく眠れました

外は・・・・サムッ!

クーラーバッグや椅子が凍ってました(*_*)
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


特に観光予定もなく、11時の撤収後は温泉に寄り道だけして帰宅



やっぱ設営が簡単なテントは最高です!

楽さと居住性で言えばエアロユートの圧勝ですが
なんと言ってもでかい・・・でかすぎて積載問題超深刻



画像で比較してみます


ファミリーキャンパー7  カルピス  エアロユート
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20


上から見ると
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20



畳み方にもよると思いますが、こんな感じです。



前回ユートの時は、車載だけで時間がかかりました・・・

これはよろしくないと、改めて引き籠りお籠り用の冬幕を調達。
(エアベッドが入る事が条件)

今まではネットショップの画像と使用している方の情報を素に
Keiさん曰く「博打買い」ばかりだったのですが
今回は店舗で現物を見ての購入だったので、満足度が違いました。

私へのお祝いと言う事なので大切にしなきゃですねー棒

冬キャンプではフル活用していきたいと思います(^^)v








次の予定は年越しキャンプですが
県外なので、これから先どうなるかわかりませんね












このブログの人気記事
2020 マイベストアイテム
2020 マイベストアイテム

スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル
スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル

アウトドアショップ巡りをしてきました
アウトドアショップ巡りをしてきました

vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6
vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6

スプリングバーサンタンカラーと断捨離
スプリングバーサンタンカラーと断捨離

同じカテゴリー(◆福岡県◆)の記事

この記事へのコメント
こんにちわ~!

昇進おめでとうございます~!
いや~、素晴らしいプレゼントという名の口実!!爆
いつもながら清々しいばかりに男前な奥様、ペグ打つ姿もかっこいいです笑
のんびりキャンプはいいですね~!

画像比較、エアロユートデカー!!!!!!
これはデカいですね!
我が家の通称腰痛製造機、アルバトロス君ともいい勝負かもしれません。。積載は常にキャンプの課題ですからね~。。
あと設営時間短い幕だとのんびりできていいんですよね~!

比較のカルピスにほっこりしました(´∀`*)ウフフ
Posted by ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん at 2020年12月21日 19:10
こんばんは!

またまた新幕!?
おめでとうございます!!
でも、同じようなもの持っておられませんでしたっけ???

グレーは落ち着いていてとてもいい色味ですね。
奥様カスタムのカーテンもいい感じ♪
やはり素晴らしいセンスだわ!
シートで窓の作成って、これはどうやって作られたのかしら?
で、どうやって貼っているんですか???
私もレイサに透明シートを貼りたいなぁと思ったのですが、
あまりに大きすぎて断念。。。

大きいといえば、この比較とても分かりやすいですが、
なぜカルピス?(笑)
上から見た図は、カルピスが点にしか見えないですね(・・;)
それだけ、エアロユートがでかいということか。。。
これは、積載をスリム化しなければ大変な感じですね。
Posted by オディールオディール at 2020年12月21日 20:16
こんばんはー!

昇進&新幕おめでとうございます!(*´з`)
いやーカーカムスいいですね~。
私はコディアック持ちですが、やはりカーカムスもよい、、、
しかも可愛い感じというよりこんなシブい色もあるなんて知りませんでしたww
カーテンやビニールシートもいい感じですね!
こんなアレンジできるとは、、、奥様スゴイ。
昇進祝いに新幕プレゼントだなんて、、、うちは昇進して何かもらったっけな?笑
カルピス、可愛いです(^-^)/笑
Posted by yashiyashi at 2020年12月21日 22:14
ヘベさん

ありがとうございます
ホント口実ですよ!
今までは仕事関連の物でしたので・・・

エアロユートでかすぎです
大きさがアルバさんと変わらないとは・・・
でもポールがないのでアルバさんの方が実質でかくなりそうですね
腰、大事にして下さい。笑

設営時間は短縮したいです。ホント・・・
スプリングバーはワンポール並みに早いですよ
もう不器用な私にはピッタシです!

カルピス美味しいですよ
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年12月22日 20:16
オディールさん

ありがとうございます
もう今年はバカを通り越してテント買い捲りましたね
同じようなアヒルさんは、妻がドナドナしましたよ・・・
どうしてもお気に召さなかったようです。

窓シートは今回間に合わせでマジックテープです
粘着弱いから生地も大丈夫だろうと、貼り付けタイプで。
良く観察した結果、次は本体のファスナー部分に
縫い付けるつもりらしいですが
完成するまではなんとも・・・

レイサの大きな入口に透明窓があったらステキですね(^-^)

多分エアロユートより、オディールさんとこの
ヴィンテージさんの方が大きいかと思います・・・
うちは車が小さいので積載考えて幕も選ばないとなんですがね・・

カルピスは目についた場所にあっただけです。笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年12月22日 20:23
yashiさん

ありがとうございます
コディアック良いですよね
生地の手触りは、コディアックが一番良いみたいですね
カラーも好みなので迷ったんです
このグレーがなかったら、コディアック選んでたと思います。

yashiさんも次の昇進では欲しいギアをおねだりしてみてください!
あ、私はねだってませんよ・・・
妻が自分が欲しいから口実ですから・・・(>_<)

カルピス、可愛いし美味しいですよ(^-^)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年12月22日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20
    コメント(6)