ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
なぎすけ@こなこな
なぎすけ@こなこな
2019年夏から、親子3人でファミキャンしてます

なぎすけ
年齢・40代真ん中辺
職業・サラリーマン
趣味・妻孝行&息子孝行
特技・すぐ太る
好き・もちろんキャンプ!
嫌い・妻の暴言


年齢・完熟(本人談)
職業・専業天下人
趣味・植物愛でる
特技・夫転がし
好き・光り物
嫌い・カエル

息子
年齢・12歳
職業・中1
趣味・youtubeで音楽聴く
特技・親を奴隷化する
好き・もちろんキャンプ!?
嫌い・怒られる

◆番外編◆

こなちゃん(プロフ画像)
年齢・3歳
種族・ネザーランドドワーフ4th
愛称・ぴょん吉

自立チーム
長男
近くに住んでる

次男
都会の水に染まってる


以上5人&1羽ファミリー


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2021年07月26日

vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


恒例になりつつある、海の日海水浴キャンプ

今年は昨年と打って変わって晴天

場所は、福岡県糸島市にあるハイダウェイ サンセットキャンプ
我が家から1時間かからない場所にあります。

キャンプ場入口(影で文字が見えなくなってしまった・・
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


最初に言いたい


とても素晴らしかった






◆初日    晴れ




まずはキャンプ場から徒歩5分くらいにある
こちらのカフェでチェックイン受付します

vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

一見、カフェ??てな民家ですが
ゲストハウスを兼ねた「cafeふくゐ」になります(cafeは休業中)


こちらテントサイト6区画と手ぶらキャンプサイト4区画。

予約した時点で梅雨明けの予想は立たなかったので
軟弱な我が家がお世話になったサイトは

手ぶらキャンプ@カーカムスサイト

グランピングスタイルの手ぶらキャンプサイトが4つあります。

カーカムス、ローベンスプロスペクター、ローベンスクロンダイク、コロラドユルト
と、それぞれ違うテント展開になってます。

センターポールのないプロスペクター、ユルド、カーカムス
どこにしようか悩みましたが
一番景観良ろしいカーカムスにしました。





カーカムスじゃなかった!
カビや汚れ等の劣化で、新しい幕に変更されてました。

キャンパスキャンプ、ローマンデラックス
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


以前シブレーが欲しくて×5諦めた私には、うれしい誤算でした(^-^)


中の様子
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


テントの奥に大きな木製テーブル、チェア、流し台があります
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

可愛いベンチがあったけど写真撮り忘れた・・・


タオルや歯ブラシだけじゃなく、必需品は充実。
足りない物はなかった感じ。

至れり尽くせり

あれは無いんじゃないか、これは無いだろう、と
心配性な妻の荷造りは・・・・もうテント以外全部!なほどだったので
駐車場から荷物運ばされた私には、あまり手ぶら感はなかったです(;_;)

「これ、要らなかったね~」

と、半分以上は車中に残してました。
むしろ、着替え以外は降ろさなくて良かった気がします。

必要な時、最低限を取り行けば良いのですから・・・



声を大にして言いたい


「だからそんなに要らないって言っただろう!!」





サイトからは素晴らしい海!
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

椅子に座っても眺めが良い。水辺がお好みの妻大満足
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24





コーヒー淹れてのんびり過ごし
(豆、ミル、付いてます)



私の一番のお楽しみ!夜のバーベキュー

大人3人前(息子中学生なので)
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

牛、豚、チキン、ラムとお肉三昧!
他にもホイル焼きと野菜もあります。
夕方、クーラーバッグに入れて届けてくれます。


息子は食べられる食材が限られてます
妻は食べる量が成人女性の半分以下です

私、頑張りました!
ダイエットで、4キロ程しか減らなかった体重ですが
もうスタートラインまで巻き戻った気がします・・・・・・・

お腹いっぱいで一日が終了





◆2日目    晴れ




サイト裏が山林なせいか、涼しく眠れました

で、早速朝ご飯! 8時半くらい?に届けてくれます

ホットサンドの材料と野菜サラダ&果物、牛乳
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

ホットサンドの材料と野菜サラダ&果物、牛乳
この日は、女性スタッフさんお手製のシリアル付き
これがすごく美味しかったらしく、全部妻の物になりまして
私には1口だけ・・・・

息子は決まったパンしか食べません
妻は基本朝食は食べません

私、また頑張りました! 以下略



さて腹ごなしに食後は海です。今回の目的、海水浴です

プライベートビーチで人も少なくゆったり
玄界灘の内海なので波も穏やかです
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

息子お気に入りエアボート、昨年のアヒルは今年も却下され妻の物に。
沖の方に漂ってますが、かなり遠浅なので腰くらいの深さです。
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

先に戻った妻ですが、サイトから私たちがよく見えたようです
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24





午後は、特に買い出しする物もなく

息子は海で疲れて沈没
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


妻は場内隅々まで散策
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


私は散策中の妻を盗撮したり、コーヒー飲んだり
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24


それぞれ好きな時間を過ごした後は

今夜もバーベキュー!!


連泊なので、魚に変更するかお気遣い頂きましたが
我が家はお肉でお願いしました。

昨夜同様、ほぼ私が美味しく頂きました(*^▽^*)


食後まったり海を眺めていた19時半過ぎた頃

なぜか右側の空が赤い・・・
お客さん達がみんな海岸へ移動してる・・・妻を誘ってGO!



マジックアワー、マジックタイムと言うのでしょうか
見事な夕焼け
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

肉眼ではもっともっと美しかったです


日が落ちた後は、初めての直火で焚き火
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24

先日の残りの線香花火を忘れた事を悔やみ・・・


波音を楽しみながら就寝





◆撤収日    晴れ



もう1泊予約しておけば良かった!という気持ちを抑え撤収です。

せっかくの手ぶらキャンプ
みなさん身軽に、小さなバッグでご帰還のようですが
私はせっせと車まで階段往復です( ;∀;)




絶対リピート決定なので
テントを持って、また行きたいと思います。
違う手ぶらサイトにも泊まってみたい!





次回はキャンプ場内紹介したいと思います。




このブログの人気記事
2020 マイベストアイテム
2020 マイベストアイテム

スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル
スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル

アウトドアショップ巡りをしてきました
アウトドアショップ巡りをしてきました

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6
vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6

同じカテゴリー(◆福岡県◆)の記事

Posted by なぎすけ@こなこな at 08:10│Comments(12)◆福岡県◆HIDEAWAY sunset camp
この記事へのコメント
こんにちは!

なぎすけさんは、毎度おしゃれなキャンプ場を探してこられますよね〜
そして、今回は手ぶらキャンプ!!
私も一度は使ってみたいなぁと思う反面、自分のテントの活用の機会が減るので、未経験です^^;
でも、幕内も綺麗にレイアウトされているし、冷暖房完備!
食事も全て準備ということで、本当に至れり尽くせりですね〜
ゆったりと景色を楽しんだり、アクティビティを楽しんだりするには良い手段だと思いました!!
私も、いつもの「自分でやりたい願望」を抑え、純粋に遊びに集中できる機会を作ってみようかなぁ〜( ^ω^ )
Posted by オディールオディール at 2021年07月26日 17:30
おはよう御座います!

南国情緒漂う素晴らしい景色のキャンプ場ですね(*^^)v
また、手ぶら具合(手ブラじゃないですよ笑)が半端じゃない!
至れり尽くせりとはこのことでしょうか。
これぞ夏キャンプ!
息子さんも目一杯遊べて満足されたんでしょうね~(*^^*)
なぎすけさんはお腹一杯??(笑)
Posted by ゆうにん at 2021年07月27日 08:42
オディールさん

大体我が家のキャンプ場選びは
私に権限は「ほぼ」ありません・・・・

「自分でやりたい願望」抑える必要なんてありません!
お子さんいつも楽しそうなので正解なんだと思います。
我が家は妻がしたいようにし、楽しんでくれればOKなので
それも正解だと思ってます
自分のキャンプスタイルの正解は、自分にだけあると思います(^^)v
キャンプは純粋で上等な遊びですね(^^)v

「オディールさんは若いからそれでいいのよ」
と、妻も申しております笑

※今回は冷暖房はついてません(>_<)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2021年07月27日 21:25
ゆうにんさん

本当に素晴らしい景観のキャンプ場でした

ゆうにんさんたら、いつも奥様に手ブラしてらっしゃるのでしょうか?
私すぐに「手ブラ」という発想になりませんでしたよ~
仲が宜しいようで羨ましいですね(^^)v

まさに至れり尽くせり
たまには手ぶらも良いと思いました。
テント張る楽しみは減りますが
妻に怒られる回数も減り、winwinて感じでしょうか笑

私はもちろんお腹一杯ですよ!
デザート欲しかったかな笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2021年07月27日 21:31
おはようございます。
先日はアドバイスありがとうございました!

っと、これが噂のキャンプ場ですね・・・
しかも「グランピング2泊」!
きっと部屋風呂付き高級旅館並みかと。
ウチも妻が行きたがると思うので、この情報は内緒です 笑

それにしても「手ブラ」いいな~うらやましいな~( ^^)
Posted by Kei2017Kei2017 at 2021年07月29日 09:14
ご無沙汰しております。

手ぶらグランピング?
こういうのいいですね。ちょっと憧れます。しかもサイトから海が見えて
尚且つ海に入れるとか羨ましい限りです。

先日嫁さんとYouTube見てた時、簡易型のスポットクーラー使えそうという動画があり
持ち込みするか?と冗談とも取れない話をしてました(笑)

肉、最近はあまり食べれなくなったので、量より質になりつつあります(;^_^A
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2021年07月29日 15:18
Keiさん

お久しぶりです笑
師匠にアドバイスなんてとんでもない!
むしろこちらこそ良い情報ありがとうございます!
オープンしたら即現場リサーチしてきますよ(^-^)

今は高級なグランピング多いですよね
このキャンプ場は高級とまではいきませんが
この料金でこんな豪華でいいの??でした。
来月の方が女性受けが良さそうなグランピング予定ですので
奥様好みかもしれません

手ブラ、ぜひ奥様にご実践ください
うちはみぞおちに肘鉄くらいました笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2021年07月30日 12:21
わんこ先生

お久しぶりです!

昨年の小豆島キャンプで、もう暑くて泣きそうだったので
今年は楽しようと・・・
でもたまには良いかなと思います。

スポットクーラー、扇風機より本当に涼しいのか知りたいです
ぜひ、奥様とポンちゃんのために導入してください!
そしてレポお待ちしております(^-^)

私は量と質、両方欲しいです・・・
Posted by なぎすけなぎすけ at 2021年07月30日 12:26
こんにちは!
 福岡も天気良かったようですねー(笑)
 充実した、そしてこだわりの設備、プライベートビーチありとなれば多少お高くなるのは仕方ない内容ですね。
 楽しい想いと増えた体重はプライスレス!?
 自前のテントで行ってみたいなぁ。
 何より奥さんの一声次第ですが(汗
 
 
Posted by KoZiKoZi at 2021年08月01日 17:04
ここ、ここ!

九州遠征を考えている時に候補に上がりました。
たっかー!サイト数少なー!
予約いっぱいで断念した記憶があります。
九州だとやっぱり山に目が行きがちになるので、海にも目を向けんとなー…。

でも我が家はグランピング許可が下りないでしょうね。
テント建てたい変態さんなので(笑)

なぎさんのブログ見といて!
とママはキャンプ地選びをパパに丸投げしてるので、なぎさん責任重大です。
九州遠征の参考にしてるのでパパの欲を掻き立てて下さい(笑)
Posted by つゆママつゆママ at 2021年08月03日 00:48
KoZiさん

お天気恵まれました(^^)v
自前テントじゃない時に限って晴れとか
正直ちょっと悔しかったです笑
でも確かに、家族の笑顔はプライスレスですね!

次は私も自前テントで行きたいな

え?奥さんの一声じゃない家なんてあるんですか!?笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2021年08月03日 21:30
つゆママさん

候補に挙がっていたとは!
よくこのキャンプ場に辿り着きましたね!さすがですね!
うちは水辺派なので、なるべく意識して探してますが
やはりキャンプ場は、山の方が多いですね

私もテント設営の方が好きです
ただねぇでもねぇほら・・・うちにはお強い人がいるから

うちは参考になるかどうか・・・
できれば水辺でリーズナブルで電源あり区画希望です笑
Posted by なぎすけなぎすけ at 2021年08月03日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
vol.41 HIDEAWAY sunset camp・7/22~24
    コメント(12)