ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 秋のキャンプレポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
なぎすけ@こなこな
なぎすけ@こなこな
2019年夏から、親子3人でファミキャンしてます

なぎすけ
年齢・40代真ん中辺
職業・サラリーマン
趣味・妻孝行&息子孝行
特技・すぐ太る
好き・もちろんキャンプ!
嫌い・妻の暴言


年齢・完熟(本人談)
職業・専業天下人
趣味・植物愛でる
特技・夫転がし
好き・光り物
嫌い・カエル

息子
年齢・12歳
職業・中1
趣味・youtubeで音楽聴く
特技・親を奴隷化する
好き・もちろんキャンプ!?
嫌い・怒られる

◆番外編◆

こなちゃん(プロフ画像)
年齢・3歳
種族・ネザーランドドワーフ4th
愛称・ぴょん吉

自立チーム
長男
近くに住んでる

次男
都会の水に染まってる


以上5人&1羽ファミリー


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2019年11月11日

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)


連日更新で頑張ります!





先週末こそ、キャンプはお休みの予定でした。





が、木曜日には、もう我慢できずに呉市にある野呂山に電話しておりました。







しかし、残念ながら予約で一杯との事で、今回は2回目のファミキャンで行った東広島市にある『憩いの森公園』に行ってきました!




こちらは、自宅から40分くらいで、何でも揃っており、またスーパー、コンビニ、ホームセンター等も近くお気に入りのキャンプ場です。





今回お世話になったのは、前回と同じく18番サイトです。

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)


こちらは、トイレ、シャワー棟から数えて、奇数番号が山側で偶数番号が林間キャンプ側となります。

総じて、奇数は日影が多めで偶数は日当たりが良いです。


12番、18番は特に広めです。



各サイトには

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)


流し台、AC電源完備。流し台には明かりもついており、有難いです。




設備も綺麗で

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)
トイレ、シャワー棟



障害者用のトイレとシャワーも完備してあります。


シャワーは、男女用共に4つずつ。

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)

脱衣所もあり

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)

3分100円です。



障害者用シャワーは、さすがに広く親子で入れます。

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)
ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)


この時期、シャワーだけだと寒いですけどね!




消費税増税後の販売品の値段です。

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)



チェックインは9:00〜
チェックアウトは16:00頃という自由さ。

オートキャンプ場のお値段は
¥5,030
東広島市民は3割引で
¥3,870
となっております。因みに会社が東広島市とかでもOKな様です。(うちは全く関係ありませんが)



管理人さん達もとてもよくしてくれ、いいキャンプ場ですよ。(12月から2月まではお休みの様です)







さて、今回の目的としては、グロッケ12 T/Cのグランドシートの上に、テンマクデザインのサーカスT/Cのフルインナーのマットがシンデレラフィットし有用との情報があり、早速購入したので試すことにあります。

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)



厚さ7mmでクッション性もありそうですが、それ以前の問題があります。













とにかくデカい




前回の課題から、コンパクト性を重視していくと誓ったのに真逆を突き進みます!




どのくらいデカいかと言うと…

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)



比較用に画面右下にあるのは私の27cm用のサンダルです(汚い…)。




このままでは車の後部座席を占領する勢いなので、2つに折らねばなりません。が、厚みも結構あります。


何とか2つ折りにして後部座席の足元に突っ込む事で積載致しました。








実際敷いてみると・・・


ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)


こんな感じで、正にジャストフィット!



厚さ7mmの割にはクッションが効いており快適です。








よってこれは有りです!!







こうして、のんびり過ごし、翌日は朝から子供を遊具が沢山ある『こども広場』で遊ばせ、

ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)




のんびり撤収して今回のキャンプは終了となりました。







次回は今週末に星居山(ほしのこやま)森林公園に星を見に行ってきます!!



このブログの人気記事
2020 マイベストアイテム
2020 マイベストアイテム

スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル
スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル

アウトドアショップ巡りをしてきました
アウトドアショップ巡りをしてきました

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6
vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6

同じカテゴリー(★広島県★)の記事

この記事へのコメント
憩いの森公園のキャンプ場は、施設がきれいなんですよね〜 (最近はどうかな?)

未だ豪雨の被害が残る箇所も残りますが、遊具や川もある素晴らしいキャンプ場です。
Posted by Big papachikaBig papachika at 2019年11月11日 20:08
え~っと、たしかキャンプ初めて2~3ヶ月でしたよね?
なのにもう9回目ってどういうペースなんですか!!(笑)

憩いの森公園キャンプ場、良いとこだなとは思いつつも、東広島市民以外は料金高くなるので行ってません(笑)
でも、施設はとても良いとこですよね(^_^)v
楽しめたようでなによりです。

って、今週末も行くんですか??(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年11月11日 21:48
追伸
別途いただいたメッセージの返信、記載されてたアドレスにしたのですがエラーになりました。
入力されたアドレス間違えられてますか?
よろしければ再度送っていただけますか?
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年11月11日 22:03
Big papachikaさん
今でも十分綺麗だと思いますよ!
しかし、未だに豪雨災害の影響で立入禁止区画があるなど爪痕を残していますね…。
1日も早い復旧を願いながら利用させて頂いております!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2019年11月11日 22:59
くまりんさん
ほぼほぼ毎週出撃しておりますw
一応、来週までは予約済みです!

メアドの件、間違えていた様で申し訳ございません。再度送らせてもらいますね!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2019年11月11日 23:01
こんばんわ!
ここは仕事でよく使います!
仕事って言ってもお弁当を食べに行くだけです!
今月は2回ほどお邪魔しました!
綺麗にキャンプ場ですよね!
小さなテントで林間に泊まってみようかな?
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2019年11月13日 22:00
ぱーちゃんさん
お弁当で利用されているのですかー
近くにいいキャンプ場があって羨ましいです!
林間サイトは殆どのサイトがソロかデュオでないと厳しい広さでしょうか。
また、あちらは夜、かなり暗くなるようですので明かりにもお気をつけください!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2019年11月14日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミキャン9回目 憩いの森公園(11/9〜10)
    コメント(7)