ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
なぎすけ@こなこな
なぎすけ@こなこな
2019年夏から、親子3人でファミキャンしてます

なぎすけ
年齢・40代真ん中辺
職業・サラリーマン
趣味・妻孝行&息子孝行
特技・すぐ太る
好き・もちろんキャンプ!
嫌い・妻の暴言


年齢・完熟(本人談)
職業・専業天下人
趣味・植物愛でる
特技・夫転がし
好き・光り物
嫌い・カエル

息子
年齢・12歳
職業・中1
趣味・youtubeで音楽聴く
特技・親を奴隷化する
好き・もちろんキャンプ!?
嫌い・怒られる

◆番外編◆

こなちゃん(プロフ画像)
年齢・3歳
種族・ネザーランドドワーフ4th
愛称・ぴょん吉

自立チーム
長男
近くに住んでる

次男
都会の水に染まってる


以上5人&1羽ファミリー


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2020年01月14日

ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①

皆さんこんばんは!


念願であった、中国地方のキャンパー登竜門とも言われている片添餅つきキャンプに行ってきました!


キャンプ場では今まで見た事のないくらいの人口密度。
そこら中に宴会幕が建っていたり、物凄い活気で、さすがの人気イベントに圧倒されっぱなしでした。


そんな3日間を振り返ってみます。


1月10日 初日

仕事を午前中で切り上げ、急いで準備と積込をしましたが相変わらず手間取ってしまい家を出れたのが13:30ごろ。


途中で休憩を入れて片添に到着したのが15:30ごろでした。何とこの日は、コテージに1組だけでテントサイトは貸切!


人気の片添で貸切も中々無いでしょうから新鮮です。

さのっち様には、ご無理を聞いて頂き有り難う御座いました。



幕は今回もグロッケ。
サクッと設営を終わらせ、海を見るとまんまるい月が。
ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①


片添ならではの風景に心を奪われます。



その後は夕食を買いにコンビニに行きつつ温泉へ。
当然、遊湯ランドです。


2ヶ月半ぶりのこちらの湯はやっぱり、いいお湯加減塩加減でした(笑)


その途中、海を見ると
ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①

月が海に投影され黄金色の道が出来ており、美しさに暫し3人で眺めておりました。


キャンプしていないとこういう景色を観る事も無いでしょうね。改めてこうして家族でキャンプをする様になった事、そしてキャンプ出来ることを感謝しつつ初日は終わりました。




1/11 2日目 とても穏やかな天気でした。

朝から綺麗な海を一人占めしているかの気分になり、思わずモーニングコーヒーを淹れます(インスタントですがw)

ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①


この日から、3日間片添餅つきキャンプとなりフリーチェックイン、フリーチェックアウトになります。


9時からインできるとあって早くから大勢のキャンパーさん達が次々に設営されており、その様子を見ているだけで何故かこちらの気分も高揚します。



スーパーや道の駅サザンセトとうわで買出しをしサイトに戻り、ナチュブロ先輩のくまりんさんが到着されたのを見計らって襲撃!いや、ご挨拶に。




その後横で設営されておられた、同じくナチュブロガーのお洒落キャンパーKei2017さんをご紹介頂き、ご挨拶と幕内を見学させてもらいました!


眼福とはまさにこの事…同時に物欲センサーが働きまくりでした。








夜ご飯を食べたのち、くまりんさん、かつをさん、Kei2017さん方と焚き火をご一緒させていただきました!
ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①

ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①

焚き火を囲みながら、くまりんさんにくま派キャンプ話や、かつをさんから山口のキャンプ場情報を聞かせていただいたり、Kei2017さんの一眼レフ写真に感動したり…一眼レフ欲しくなってきた…とても楽しい一時を過ごしながら2日目も過ぎて行きました。



その②に続く。





このブログの人気記事
2020 マイベストアイテム
2020 マイベストアイテム

スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル
スプリングバー(カーカムス)2021モデル・アドミラル

アウトドアショップ巡りをしてきました
アウトドアショップ巡りをしてきました

vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20
vol.34 グリーンパル日向神峡de新幕初張りキャンプ 12/19~20

vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6
vol.33 糸ヶ浜海浜公園キャンプ場de絶対お籠りキャンプ!12/4~12/6

同じカテゴリー(★山口県★)の記事
設営完了!  ?
設営完了!  ?(2020-07-31 16:12)


この記事へのコメント
ウルフムーン…自宅から見ました!
片添で見るのと違って…
いつもの満月でした(笑)
これから続きのレポ楽しみです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
Posted by kasukenkasuken at 2020年01月15日 11:31
こんにちは~。

まだ出て来てない!
続きを楽しみに楽しみにしてます~(笑)

なぎすけさん、すみませんが私のページからオーナーメール頂けませんか?
右下の方にあります~。
奥様からでもいいですよ(笑)

ちょっとお伝えしたいことががががが!
Posted by つゆママつゆママ at 2020年01月15日 12:57
kasukenさん

コメントありがとうございます!
あの月はウルフムーンと言うのですね。知りませんでした!
思わずググってしまいました。
月によって満月の呼び方があるのですね~勉強になりました。
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年01月15日 20:04
つゆママさん


先日はありがとうございました。
後編で出演していただきます!


「今週末はコストコね」と早速スケジュール組まれてます
良い情報をありがとうございます!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年01月15日 20:10
おはよーございます。

片添ではありがとうございました。
たき火を囲んでおいしいお酒を飲めば
なんだか昔からの知り合いのような気がして
とても楽しい時間が過ごせました。

その②も楽しみです。
Posted by かつを at 2020年01月16日 08:44
かつをさん

こちらこそありがとうございました。
山口のお酒とても美味しかったです!ごちそうさまでした
銘柄を忘れてしまったのですが教えて頂けましたら幸いです
来月買いたい・・・

またお会いできました時には、お酒をご一緒させて下さい。
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年01月16日 12:23
澄川酒造さん(山口の地酒「東洋美人」の蔵元)の地帆紅(ジパング)というお酒です。
最近飲んだのですがすっきりした飲み口でおいしいお酒なので大好きになりました。
また持っていきますのでいっぱいやりましょう!
Posted by かつを at 2020年01月16日 15:29
かつをさん

早速有難うございます!
愛飲しようと思います。
是非どこかで一杯ご一緒させて頂きたいです!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年01月16日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミキャン15回目 1/10〜13 片添ヶ浜オートキャンプ場①
    コメント(8)